10月の英検試験に、グローリー英会話教室から6名が受検し、全員無事合格!!!
(準2級は面接の結果待ちですが、受かると確信していますので)
グローリーも4年目後半。今まで少しずつ少しずつ育ててきた生徒さんたち。
4年目クラスでは、単語を読む練習をしたり、5級に必要な文法を簡単に説明したり、と英検を意識したレッスンをしてきました。
実は、英検に対しては、私の中でちょっと複雑な思いがあったのです。
それは、今まで働いてきた英語教育の現場で、「英検取得」をフォーカスしたばかりに、会話が文法のお勉強になり、子どもが「楽しくない」言い始め、会話だけで進んできたレッスンが中学校の英語の授業のようになってしまったことがありました。
家での宿題も、ママとの戦い・・・。だって、感覚で英語を理解している子どもに、ママは文法で教えてしまうのだから当たり前です。
そして、「こんなこともわからないの!?」とがっかりされる親御さん。
でもわかっていないのではなくて、英語を英語で理解しているので、日本語でいきなり文法を言われてもわかりっこないのです💦
そんな姿を目にしてきて、グローリーでは、無理な英検受検はやめよう!ということと、家庭での必死な勉強をしてまで英検を取らせるのはやめよう!と考えていました。
私の理想は、レッスンをこなし、レッスンで覚えたことなどを復習し、ママとの戦いなく自然に英検を取得していく・・・という形。
今回受検した子の中には、私との個別レッスンで英検の勉強をした子もいるし、もちろん家で過去問などに取り組んだ子がほとんどです。
でも、それほどママと戦ったという話は聞かなかったかな・・・(笑)
レッスンする中でみんなの読む力がついてきたのを感じ、理解力もあり、5級そろそろ行けるな~と思った子に声をかけました。
結果、4年目クラスの子4人は全員、高得点での合格、そしてなんと!
全員リスニングが満点だったのです~~~~!!!!!!! Wow!!
すご~い!涙が出そうに嬉しかった(^^)
私のやり方は間違ってなかったなって、確認できました。
リスニング、どこでそこまで力がついたのかビックリでしたが、宿題やレッスンの最後に見ている英語のDVDなんかもよかったのかな・・・と考えました。
(ちなみに今年6月に5級と4級に合格した2人もそれぞれリスニングは満点でした!)
みんなの成長が本当に誇らしいです。
この英検の形を変えずに、次の級も目指したいなと思います!!
全員の写真を載せられなかったので、こちらの「英検合格者」をご覧ください↓
https://glory-joy.com/index?p=6