間違えてもいいのです!
2022/10/13
ブログ
静岡市清水区のグローリー英会話教室です。
日本人が英語を苦手とする理由・・・・そんな記事を読みました。
確かにそうだなぁと思える内容がありましたので、紹介していきたいと思います。
まずは、「日本人は間違えることを怖がる傾向にある」
語学を学ぶ上で間違えることは、むしろ必要なことです。
自転車を乗れるようになるまでに、転ばなかった人はいるでしょうか?
みんな転んで覚えていきますよね?
語学は特に間違えることを恐れていてはなかなか上達しません!
ですが、日本ではどことなく、間違えたら恥ずかしい・・・という空気があって、それが英語の上達に歯止めをかけているように感じるのです。
間違えて、覚える!間違えるからこそ、次につながる!
そのように思考を変えていくことが大切です。
私も英語を習い始めた頃は、間違えることが怖かったですし、アメリカ留学中もそう思っていました。
でも、話さなければならない環境にいたら、間違えてもなんとか伝えようと頑張ります。
伝われば、それでいいのです。
間違えることを恐れないで話す!そんな気持ちの変化によって、英語へのハードルが少し下がるような気がします。
グローリー英会話教室では、間違えることを歓迎します!
間違えることを恐れずに話していけるような雰囲気で、みんなで楽しくレッスンしています♬