日本人が英語を苦手とするワケ!その2
2023/11/07
ブログ
静岡市清水区の英会話、グローリー英会話教室です。
先日お伝えした日本人が英語を苦手とする理由の続きです。
4.日本語と英語という言語が違いすぎる!
言語を大きく2つのグループに分けるとすると、日本語と英語は確実に違うグループに入ります。
文法の法則、文の構成などを見てもわかりますよね。
英語を日本語に訳す時には後ろから訳すのが普通です。つまり、文の順序が真逆とも言えます。
それによって英語を受け入れがたいという心理が働いてしまうのかもしれません。
5. 発音が難しく感じる
英語を学ぼうとする時、多くの学習者が直面する問題が発音です。
多くの英語の音が日本語には存在しないからなんですね。
場合によっては、発音が正しくないので伝わらない、または間違って伝わってしまうということもあると思います。
それによって自信をなくしてしまうということもあるでしょう。
このように、5つのポイントに分けてお伝えしましたが、英語を学ぶ上で様々な弊害があるのは事実です。
ですが!それがわかったら、そこを乗り越える努力をすればいいんですよね。
グローリー英会話教室では、こういった「日本人の苦手」を頭に入れながら、それらを克服できるようにプログラムを組んでいます。
生の英語に触れられるネイティブ講師とのレッスン
正確な発音指導
間違えを恐れない雰囲気
繰り返しの練習
いくつになっても遅すぎるということはありません。
レッスンにご興味のある方はぜひご連絡ください♪
英語を学んでみたい!そんな皆様のお力になれたら嬉しいです(^^♪