素晴らしい頑張り!発表会
グローリー英会話教室では、年末に発表会を実施しています。
ステージのある会場を借りて、これまで学んだことを披露する場を設けています。
発表会を実施している理由は、英語の上達を披露すること以上に、子供たちに人前で話すことにもっと自信をもってもらいたいと願っているからです。
日本ではそのような機会が海外に比べて少ないと感じます。
例えば、多くの海外の学校では、授業の中にプレゼンテーションがあったり、生徒同士で意見を交わす討論の時間などが設けられていますが、日本ではあまりありません。
日本人には、自分の意見を主張したり、人前で発言したりする機会が少ない中、発表会のような機会を設けることで、生徒さんたちにもっと自信を持って、人前でも堂々と発言できるようになってほしいと願っています。
私たちグローリー英会話教室では、英語の上達のみならず、真の国際人を育てるということも視野に入れているからです。
英語を話すことで、海外の人と関わる機会が増えます。そして、世界に羽ばたく子もいるでしょう。そんな中で自分の意見をしっかり言える、人前でも堂々と話せる、というスキルは将来きっと役に立つと思っています。
当教室は1歳児~大人までが通う英会話教室です。
発表会には、2歳~中学生までの生徒さんが参加してくれ、年齢に応じた様々な発表をしてくれました。
今日はその様子をお伝えします♪
年齢が小さな子供たちは、ステージにいるだけですごいことですね。
How old are you? の質問に、I’m two! や I’m three! と元気に答え、Baby Shark を歌いながら踊る・・・予定でしたが、歌ってくれた子もいれば、家ではできるのにステージでは固まってしまった子も。
でも、ステージの上に上がれた!それだけで拍手です。みんな、とてもかわいかった♪
3歳~6歳児クラスでは、Body Partsの歌。身体の部位を触りながら英語で名前を言っていきます。
Forehead おでこ、Eyebrows まゆげ、Teeth 歯、Lips くちびる・・・・この歌を通して様々な箇所を覚えることができました!
別の4~6歳児グループは、アルファベットと、その音が持つフォニックスを発表。
いい発音で言えました。「発音」も当教室が力を入れているところです。
そして、こちらのダンス。とってもかわいく踊ってくれました(^^♪
E1~E2(英語を始めて1~2年目)クラスの生徒さんは、反対語の歌を披露。
ものすごくたくさんの反対語が含まれている歌を振り付けをつけて、みんなしっかり覚えることができ、その覚えの良さにはこちらが驚かされました。
New and Old、Young and Old、Empty and Full、などの振り付けには苦労しましたが、楽しい振り付けができました!(写真のみですので、ご想像におまかせします(^_-)-☆)
みんなのとてもかわいい姿。そして英語の目覚ましい上達を改めて確認することができ、私たち講師にとっても特別なひと時でした。
発表会の様子は、また次のブログで続きをアップしますね。
みなさま、良いお年を~。Have a happy new year!!
こちらでのレッスンにご興味のある方はぜひ一度体験レッスンにお越しください。
ラインからのご連絡がスムーズです♪
ラインはコチラから↓
ご質問などありましたら、どうぞこちらからお気軽のご連絡ください(^^♪