小さな頃から英語を始めるとどうなる⁉

2025/06/12 ブログ

お子さんが小さいうちにやらせたい習い事ってきっとたくさんあると思います。

 

英語もそのひとつ!

 

小さな頃から英語を始める利点でなんだろう?と考えている方もいらっしゃるかもしれません。

 

今日は小さな頃から英語を学んだことがどんな風にプラスになっていくかについてお伝えします♪

 

グローリー英会話教室で、今までの最年少は生後4ヶ月の赤ちゃんでした。

 

IMG_2087.JPG

 

アメリカの友達に、いったい何を教えるの!?とすごく不思議がられましたが、「教える」と考えてしまうと不思議に感じるのも当然です。

 

赤ちゃんのレッスンは、教えるのではなくて、英語のシャワーを浴びさせることが目的なのです。

 

KakaoTalk_20181216_200202313..

 

小さな頃から英語を習わなくても・・・・という言葉は、英語を教科として考えておられる方の口から出る言葉です。

 

でも、英語は教科ではなくて、言語です!

 

バイリンガルに育てるにはどうしたらよいか、ということを考えるとなぜ赤ちゃんから英語に触れさせることが大切かわかります。

 

バイリンガルに育つ子のほとんどは、家庭内で二か国語が話されています。

 

両親が違う国籍だったり、親のどちらかがバイリンガルだったり、例えば日本人家族がアメリカで子育てする場合なども当てはまります。

 

それは、両方の言語を同時に聞くというところから始まるのです。

 

私たち日本人も、日本語を話すようになるまで1~2年はただ日本語を聞く期間がありますよね?

 

赤ちゃんは、家族の会話やママから語りかけられる言葉を1~2年聞き続けて、言葉が出てくるようになります。

 

つまり、同じことを英語でやれば、英語が出てくるということですよね。

 

そして、2か国語を同時に聞かせれば、バイリンガルが育つというわけです。

 

4.jpg

 

日本は、他国に比べて言語が入り混じっていません。日本語さえ話せれば生活できる国です。

 

ですから、英語環境を作るのはものすごく難しいのが現実です。

 

ですが、今はインターネットがあり、YouTubeで検索すればいろいろな動画がある時代です。

 

「聞かせる」ということは意識すればできますね。

 

グローリー英会話教室では、教材も使いながらなるべくご家庭でも耳で聞く環境を作ってもらうようにしています。

 

そして、アウトプット(発話)は教室で!

 

幼児期は保護者の方もレッスンに入っていただけますので、レッスンで学んだことをご家庭で練習していただくことも、上達の鍵です。

 

1歳前からレッスンに来てくれた子たちですが、2歳のころ、形をしっかり覚えて、Circle(円), Triangle(三角), Rectangle(長方形), など、形を見ると言うようになり、家でも洗濯機についていた三角のシールをみて、Triangle! と言っていたというエピソードも聞きました(^^♪

 

3~6歳の頃の子たちには、レッスンで、ものすごい量の単語のインプットをしています。

 

テキストにもいろいろな単語が出てくるので、子供たちは乾いたスポンジのようにそれらの単語を吸収していってくれます。

 

71.png

 

年中さんだったと思いますが、家で歯磨き粉を見て「Toothpaste」と言った!とママが喜んで報告してくれたことがありました。

 

知っている単語を口に出して言い始めるのが幼児期です。

 

小学生になると、これまでの単語の蓄積を活かして、少しずつ文章で発話をするようになります。

 

そして、中学生になると大分自分の言いたいことを言えるようになってきます。

 

当教室はオープンから9年と少し経ちますが、オープン当初から通ってくれていた年中さんの男の子が現在中学3年生になり、周りが驚くほどペラペラと会話をすることができます。

 

自分の意見を、とにかく英語で伝えたい!その気持ちが上達につながっています。

 

同じくオープン当初から来てくれている現在中学1年の女の子は、ものすごく発音がいい!時々ネイティブが話しているのかと錯覚してしまうくらいです。

 

高校生になると、またレベルアップして、社会の問題について、自分の将来についてなど、日本語を介さず全て英語でやりとりができるようになります。

 

57.jpg

 

クラス人数は最大5名ですが、その中でも自分の意見を英語で言うって日本人にはなかなか勇気がいることだと思います。(日本ではあまりそのような機会がないので💦

 

それでもちゃんと自分の言葉をつなげて話す、その繰り返しが会話力につながっているのだと思います♪

 

小さな頃から始めてくれた子たちは、発音をあまり苦労せずに直せます。

 

耳が英語の音に慣れているせいか、違和感なく発音できるというのも小さな頃から英語を始める利点です。

 

中学生、高校生でここまで英語力をつけることができた子たちは、将来の選択肢の幅が広がりますね。海外に出ることもできますし、英語を使った仕事につくこともできます。

 

ひとつ大切なことは、続けること!

 

グローリー英会話教室では、宿題さえコツコツやっていただければ必ず力がつくプログラムを組んでいます。

 

でも、長い年月通っていただく中で、楽しくなければ子供たちの意欲が続きませんね。

 

だからこそ、子供たちが、また保護者の皆様も一緒に「楽しい!」と思っていただけるようなレッスンを日々心掛けています☆

 

長く通い続けてくださっている皆さま、ありがとうございます!

 

これからもお一人お一人の力を最大限伸ばしていけるよう、私たちも頑張ります(^^)/

 

 

 

英語のレッスンにご興味のある方、グローリー英会話教室のオリジナリティあふれるレッスンをぜひ一度体験してみませんか?

 

 

ラインからのご連絡がスムーズです♪

 

ラインはコチラから↓

https://line.me/ti/p/bhshwZ0BJS

 

 

どうぞ、お気軽にご連絡ください(^^♪